免許証の裏面で意思表示してみた
よくファミレスなどで”アンケートのご記入をお願いします”と置いてあると、書きたくてそわそわしてしまいます。 「笑顔が素敵でまた来たいと思いました!」などと、そのお店のいいなと思ったこと伝えるチャンスなので、ほぼ毎回といった具合に書き込んでしまいます。 あと居酒屋のトイレにある”ご意見でも落書きでもなんでもどうぞ!”みたいに置いてあるノート、これにも何かしらを書いてしまいます。 夏に免許証を手に入れたのですが、”記入は自由です”と書かれた欄を発見したので、前傾姿勢でペンを握りました。 免許証の裏面、記入してる? 免許証の裏面を見てみると、二つの欄があります。 一つは備考欄。 そしてもう一つが臓器提供の意思表示ができる欄です。 今回私が記入したのは、この臓器提供の意思表示ができる部分。 なんでも記入したがる私にとっては『もちろん書くでしょ!』という勢いで記入していたのですが、”あれ、この記入欄の書き込みは自由だけど、実際書いている人はどのぐらいなのだろう?”とふと気になったので調べてみました。 日本臓器移植ネットワーク(2016年調査) をみてみると、免許証に意思表示欄があることを知っている人の割合が68%なのに対し、実際に記入している人は約19%とのことでした。 意外と少ないですね。 ちなみにこの意思表示欄があるのは免許証だけでなく、身近なものだと保険証の裏面にもあります。 これらを全て合わせた全体で見てみると、意思表示カードや運転免許証、健康保険証での意思表示率は、なんと10.3%~11.2%なのだそうです。 備考欄に手書きはNG 私のようになんでも書き込みたくなるからと言っても、免許証の裏面の記入はしてはいけません。 この備考欄は、例えば引っ越して住所が新しくなった時や、氏名が変更となった時に正式に書き加えられるものらしく、自分の手で書き込むと公文書変造罪となってしまうこともあるらしいのです。 保険証は自分で新住所を書き込むことがあるので、書いてもいいものだと勘違いをしている人も多いようです。 免許証の裏面は、臓器移植に関する意思表示のみ自分で記入ができるということですね。 私の記入したこととその理由 私はこの意思表示欄で、”脳死後および心臓が停止した死後のいずれでも、移植のために臓器を提供します”に丸をつけました。