新しいことを始める時って、心が燃えるような感じがして、ワクワクでいつもの景色が全くの別世界に見える感覚があります。
でもその新しいことにチャレンジすることよりももっと難しいのが、このワクワクした感覚を保ち続け行動し続けることなのだと感じます。
「やってみたけどできなかったからやめよう!」と諦めることは一番簡単で楽なのですが、やりたいと志した気持ちを思い出すとなんだかもやもやしますよね。
挫折せず、チャレンジを続けるために、”これを心がけてみるとうまくいくかも!”と思ったポイントをまとめておきます。
チャレンジし続けるための5つのポイント
焦らない
”早くできるようにならなくちゃ””あの人と比べると自分はなんにもできない”と思ってしまうと焦ってしまいます。
昨日の自分よりできたらはなまると、他人ではなく過去の自分と比べてみると焦らず自分のペースで成長していけると思います。
ちょっとずつ
”あ〜これしか進んでない”と進み具合を気にしてしまうと、一度にたくさんのことをやってしまいます。
そうすると、やってる時は結構苦しい気持ちになるので、一度休憩すると次の行動を起こすためのエンジンがかかりにくくなってしまう気がします。
ちょっとずつ先に進んでいけば、苦しすぎずに止まることなく進みやすいと思うのです。
目の前の小さなハードルをぴょんと超える感覚で、それを繰り返してだんだん高いのもを乗り越えて進んでいきたいです。
繰り返し
小さい時ピアノをならっていたのですが、先生によく言われていたことがあります。
それは「止まらないで!音楽は止まらないから!」「間違えやすいところは反復練習していこう!」ということでした。
全体を通す時は止まらずに、間違えやすいところ(わからない部分)は繰り返し、そしてこのふたつの手順を繰り返すことで曲全体の完成度を上げていくという練習方法を習いました。
これは、音楽に限らず全てのことに通じると感じています。
一度で完璧にしようとするのではなく、繰り返すことで徐々に完璧に近づけていくということが大切なのだと感じます。
諦めない
やめてしまうことはいつでもできますが、続けることは今しかできません。
積み上がってきたものを崩すか、1mmだけでも昨日より多く積み上げるかは自分次第です。
諦めずに積み上げていくと、それは大きな自信となり、自分そのものを支えてくれる大きな柱となるのです。
できると信じる
続けていくにあたって、「自分ってセンスないかも…」「向いてないならやめたほうがいいかな」などと後ろ向きな考えが浮かんだりします。
そこを突き詰めようとしてしまうとしんどくなります。
その
不安な気持ちは、見方を変えると原動力になります。
できるようになった自分はどんな様子なのか、その自分はどんな気持ちになっているのかなどをできる限り細かくイメージして、「必ずそうなれる!」と信じる気持ちを持つと、またチャレンジすると決めた時の自分が心に戻ってきてくれます。
まとめ
何かを習得しようと新しいことを始めた時というのは、誰しも0からのスタートです。
なんにも分からない、なんにもできないというところは、その道のプロも同じところから始まっています。
焦らず、ちょっとずつ。
諦めずに繰り返していき、できると信じる前向きな気持ちが大切なのだと感じています。
この気持ちで本日もがんばります!
コメント
コメントを投稿