思考の磨き方

思考力って大事

物事を捉えるときに、色々な視点があると余裕ができるなあと思います。 余裕があると、自分も気持ちが穏やかで楽だし、相手も楽に接することができると思います。 考え方に偏りがあると、その考え方だけだと思ってしまうことで、とても苦しくなるように感じます。 窮地に追い込まれた時に、自分でもさらに追い詰めていってしまうような感覚です。 どちらかといえば私は後者になりがちなので、柔軟な思考力を持つ人に憧れます。 これは自分が持っている選択肢が少ないから環境に流されて自分を保てないということもあるのだと思います。

どうしたら思考力が上がる?

本を読む

小説だと登場人物の心境を文で表現しているので、そこから自分と重ね合わせていくと自己表現が広がるように感じます。

映画を観る

本と同じ理由ではありますが、本との大きな違いは映像で表情の変化がわかるということですね。 気持ちや考え方だけでなく、考えていることが身体的にも表現されるので、よりイメージが自分の中に入ってくるのも映画のいいところです。

日記を書く

今日の良かったことを振り返ったり、自分と対話する時間を作ることで、自分の思考が広がっていきます。

思ったことを人に話してみる

「私こう思うんだけど、どう思う?」と聞いてみることで、自分とは違う考えを知ることができます。 ブログやSNSで不特定多数の人に聞いてみるというのでも良いかもしれません。

思考力と文章力の相互作用

これらで思考力が上がっていくと、同時に文章力も上がりますね。 自分の思考を相手に伝える時に、いろんな選択肢から言葉を選べるようになるからです。 そうすることで、より他者とのコミュニケーションも潤滑になるし、そこでまた人からの思考を得て自分の思考が広がって…と言うように、どんどん広がっていくのだと思います。

まとめ

思考力を上げるには、いろんな世界に触れることで自分の考え方を広げるといいのだと感じました。 元々読書も映画を観ることも好きなのに、最近あまりできてなかったなあ。 そんなこともあって悩んだ時にズーンとネガティブモードになってしまうことが多かったように感じます。 じゃあどうしていこう?と考えられればいいのに、考え方に偏りがあるせいで自分で気持ちを落としてしまっていたのです。 そして思考が磨かれると、自分の中にある言葉も磨かれていきます。 言葉を磨くことで自己表現の選択肢が増え、自分をより客観的に知ることができるのだと思います。 思考を磨いて、もっと柔軟に過ごしていきたいです!

コメント

このブログの人気の投稿

映画『ミステリという勿れ』を観て気づいた自分の癖の話

お台場『東京ラーメン国技館 舞』へ行ってきました!

『台場一丁目商店街』へ行ってきました!